top of page

​つぎのNTBの姿を、
いっしょに。

Lab-01.png

ここは、どっとラボ。

NTBの未来を考える実験室。

みんなでつくる、明日の架空放送。

​さあ、あなたの声も聞かせてください。

​あなたのご意見をお聞かせください

​NTB改造計画

NTBホディングスによる

​新なネトワー立ち上げ

背景

NTBは、設立から現在に至るまで、
沖縄県域のおける唯一かつ初のNNN加盟(架空)放送局​として活動してきました。
実在する番組や出演者の"リアル"とNTBの自社制作の"オリジナル"が織り交ざる編成によって
NTBらしいリアリティを作り上げてきました。
しかし、そこには本来あるはずの
重大な権利的側面が無視されてきた経緯があります。
そこで、現在の「NNN系列」という枠組みから離れ、
全く新しい放送ネットワークへ接続することを検討する運びとなりました。

(*「放送ネットワーク」とは番組供給ネットワーク・報道ネットワークの両方をさします)

経過

NTBホールディングスでは、当サイトを通して、視聴者の皆さまのご意見を募集しました。
​ここで、一定の結果が得られましたので、概要をお知らせいたします。

Dotlab-res2024.png

現在の「NNN系列」を解消することに対しては、
半数以上の方に肯定的なご意見をいただきました。
放送ネットワーク変更後の対応について、
約4割の方に「新たな放送ネットワークの立ち上げ」を賛同いただきました。
これに対する賛否は、約7割の方に肯定的なご意見をいただくことができました。

今後

これらのご意見を参考にしながら、現在放送ネットワーク変更に関する協議を進めております。
他系列への加盟およびNTBホールディングスが中心となって新たなネットワークを設立する、
​あらゆる方向性を踏まえて、今後については改めてお知らせさせていただきます。

テレビは誰のもの?

​NTBと、テレビの未来を
徹底的にみつめる新番組

hihyo-01.png

​放送に関するご意見

​お問い合わせありがとうございます。

© NTB HOLDINGS Co., Ltd

bottom of page