top of page
body05.png

新生INSIDERを徹底解剖!

去る3月30日より、

NTB南西テレビの夕方報道番組「INSIDER」がリニューアルしました。


このリニューアルによって、

出演者・スタジオセット・テロップ類、、全面リフレッシュしました!


今回は、以前にも投稿したINSIDERデザインのヒミツを新バージョンで、

前バージョンとも比較しながら解剖していきます…!



まずは新ロゴです。

ベースカラーもイエローからオレンジに代わり、

エンブレムもコンパスからタグに一新です。



  NEW  PREVIOUS


地味にポイント①

 実は文字間が若干狭くなっています!


だからどうしたという話ですが。


クイックとMinuteもシンプルになりました。


この新ロゴが新オープニングでも登場しています。



次に新テロップです。

基本は大きく変わらずに、配置や色の調整を施しています。


地味にポイント②

 大見出しサブタイトルの文字サイズを大きくしました!



(笑)次です。

クイックとMinuteです。

こちらもベースは以前のまま。


地味にポイント③

 ニュースを伝える“場所”が変わりました!

 クイックは以前は報道フロアからお伝えしていましたが、

 この春からINSIDERセットの中でお伝えしています。


 またMinuteは、ロングスクリーンを使用しています。


速報テロップに関してはクイック、Minute含め共通ですが

以前とほぼ変わりません。


 

次はスタジオセットです!


「INSIDER」のロゴオブジェは新セットでも健在です。


全体的に、以前までの面影を残しつつ、

よりコンパクトに、ぎゅっといろんな要素を詰め込んでいます。


詳しい解説はINSIDER ONLINEの「番組情報」にも掲載しているので、

覗いてみてくださいね。



コンパクトになった分、細かな部分まで施された新セットですが、

実は以前のセットと“逆の配置”になっていたりするんです。


よく見てみたらわかるかもしれません。


 

ここまで新生INSIDERについて書いてきましたが、最後に補足です。

お気づきの方もいるかもしれませんが、

この春から画面上の情報量を簡潔化するために、

インフォ・ドック(ニュース・情報)の表示回数を減らしています。


完全に廃止した訳ではありませんが、

今後は天気以外の表示は必要に応じて、という形式になります。


今の時期は新型コロナ関連の情報を常に左下に表示している状況です。

早いうちにこの表示も出さなくて済むように落ち着いてほしいですが…

毎日数値が増えていくのが怖いですね。


 

YouTubeチャンネルではINSIDERクイックの本編試作も公開しています。

放送では使われていない「速報」テロップもお試しで入れています。



長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございます!

今年度もNTB南西テレビをよろしくお願いします。



コメント


© NTB HOLDINGS Co., Ltd

bottom of page